今回はある関数から他の関数を呼び出して、四乗の計算をしていきたいと思います。
三角形の面積を求める関数のプログラムなど、これから掲載すると思いますが、ある関数から他の関数を呼び出す書き方で掲載すると思うので、しっかり理解してくだいね。
それでは早速取り掛かっていきましょう!
四乗の計算
サンプルコードを見てみましょう。
#include <stdio.h>
int pow2(int x){
return x*x;
}
int pow4(int x){
return pow2(x)*pow2(x);
}
int main(void){
int x;
printf("整数x: "); scanf("%d",&x);
printf("四乗値: %d\n",pow4(x));
return 0;
}
/* 実行結果
整数x: 3
四乗値: 81
*/
処理流れは理解できたでしょうか?
あとは本当に理解できたか6乗の計算などを自分で作ってみて理解を深めてくれればいいなと思います。
コメント